本日は重要な議題がありまして、審議にかけることにいたします。
うちのサイトの事なので自分で決めればいいのですが、提携様にご迷惑をおかけしてしまう可能性があることなので、管理人の独断で行うわけにはいかないのです。
うちのサイトの事なので自分で決めればいいのですが、提携様にご迷惑をおかけしてしまう可能性があることなので、管理人の独断で行うわけにはいかないのです。
PR
現在2次創作小説『もう一度あの日のように~再会~』執筆している最中です。
現在の進行状況としては、その11がほぼ完成に近くなりました。
最後の手直しさえ終れば今日・明日中に公開できそうな感じですね。
その11のメインキャストは南利美、マイティ祐希子になります。
また、その12も約3分の2は出来上がっています。
その12の内容についてはその11をUPしたあとに予告を入れる予定です。
「まだ試合にならないのかしら?」
「…まだ…ですか?」
すまんね二人とも。
だいぶ二人の試合のイメージは出来上がってきたのでそろそろ試合描写に入る予定なんだよ。
現在の進行状況としては、その11がほぼ完成に近くなりました。
最後の手直しさえ終れば今日・明日中に公開できそうな感じですね。
その11のメインキャストは南利美、マイティ祐希子になります。
また、その12も約3分の2は出来上がっています。
その12の内容についてはその11をUPしたあとに予告を入れる予定です。
「まだ試合にならないのかしら?」
「…まだ…ですか?」
すまんね二人とも。
だいぶ二人の試合のイメージは出来上がってきたのでそろそろ試合描写に入る予定なんだよ。
お詫びです。
いまさら気づいたのですが、先日”N’sGAME別館”を閉鎖した際に、手違いで”お題専用”のブログも消してしまったようです。
東京はH市で開催されたjumpさん主催の『第5次レッスル座談会』に参加してきました。
第一次の際にもお誘いいただいたのですが、時間の都合により参加できなかったので、「次回こそは…」と思っていたのですが、第1次が確か1月3日~の開催だったはずなのに、2月2日の時点で第5次…毎週やってるわけですか(苦笑)
第一次の際にもお誘いいただいたのですが、時間の都合により参加できなかったので、「次回こそは…」と思っていたのですが、第1次が確か1月3日~の開催だったはずなのに、2月2日の時点で第5次…毎週やってるわけですか(苦笑)
1月30日水曜付け記事にて、もう一度あの日のように~再会~の続きをUPしておりますが、まだ肝心な試合部分は書き始めていないのですね。
長いブランクを経て復帰をする伊達と南の試合展開がうまく浮かばなかったというのが大きな理由ですが、最近ある雑誌のインタビューを読んでいたらいいヒントを得ました。
雑誌名はあえて伏せますが、いままでほとんど読んだことのないプロレス雑誌でした。
安生・島田二等兵・TAJIRIのインタビュー記事が載っていたのですが、3人が共通して語っていた内容があって、それに共感を覚えました。
なのでそれを上手く取り込んで試合を表現できるといいなと思っております。
長いブランクを経て復帰をする伊達と南の試合展開がうまく浮かばなかったというのが大きな理由ですが、最近ある雑誌のインタビューを読んでいたらいいヒントを得ました。
雑誌名はあえて伏せますが、いままでほとんど読んだことのないプロレス雑誌でした。
安生・島田二等兵・TAJIRIのインタビュー記事が載っていたのですが、3人が共通して語っていた内容があって、それに共感を覚えました。
なのでそれを上手く取り込んで試合を表現できるといいなと思っております。
1月23日分の更新が空いてしまったので、穴埋め記事です。
○クは■■■■といいます。
○クの悩みを聞いてください。
○クには一つ年下の後輩が▲人いるのですが、この▲人は○クのことを先輩として扱ってくれません。
どうしたらいいですか?
誰か教えてください。
先輩として扱って欲しい相談者■■■■より。
この穴埋め問題が理解できた方は、コメント欄などで回答お願い致します。
○クは■■■■といいます。
○クの悩みを聞いてください。
○クには一つ年下の後輩が▲人いるのですが、この▲人は○クのことを先輩として扱ってくれません。
どうしたらいいですか?
誰か教えてください。
先輩として扱って欲しい相談者■■■■より。
この穴埋め問題が理解できた方は、コメント欄などで回答お願い致します。
数日前より当ブログの住人になりました、N’sココロ。
本日の日記を見てみると…
「Nさんにとってココロって何?」と。
なんだかいきなり核心めいた発言ですねえ。
ひとまず書く予定の原稿は別にして質問に答えてみましょうか。
本日の日記を見てみると…
「Nさんにとってココロって何?」と。
なんだかいきなり核心めいた発言ですねえ。
ひとまず書く予定の原稿は別にして質問に答えてみましょうか。
タイトル通り、本日付で別館をクローズしました。
やはり創作のクオリティをキープできないので分散するのはよくないということですね。
レッスルの創作も最近はあまり時間が取れないのですが、ようやく『もう一度あの日のように~再会~』の続きをアップできそうです。
やはり創作のクオリティをキープできないので分散するのはよくないということですね。
レッスルの創作も最近はあまり時間が取れないのですが、ようやく『もう一度あの日のように~再会~』の続きをアップできそうです。
今週も最速系コメントはアワモさんに、お・ま・か・せ♪します。
私の集計などは、お知らせボードに記載の通り土曜以降になります。
(※なおこの記事は予約投稿記事です。投稿時間01:30 予約公開時間16:00)
私の集計などは、お知らせボードに記載の通り土曜以降になります。
(※なおこの記事は予約投稿記事です。投稿時間01:30 予約公開時間16:00)