拍手レス
>>社長がどんどん高慢な嫌な人間になってきてますね。造反する選手とか出ると楽しいかもです。
うーん、ヒールバージョン風間な面が出過ぎましたかね?
私としては、今回のその79は”御手洗潔のしゃべり方”を真似しているので、見下した言い方になってしまうという設定なんです。
御手洗は人を見下したしゃべりをするので。
それともラッキーの件なども含めてでしょうかね?
もしそうなら、ラッキーの件は今後にも影響する予定なんで、詳しい話は書けないのです。
続きをお待ちいただければと。
風間さんは、基本的に団体ラブの人なんで、他の団体を少々格下に見てます。
実際この段階で新女とは相当差があるので仕方ないかなと。
昔から他団体(特に新女)には挑戦的な人なんですけどね(笑)
うちは・・・ヒールがいないのであまり反発してる人はいませんね。
カンナが一応EVIL、マッキーもモラルが低いので反乱を起こすならこのあたりですかね。
このご感想は、書き手の意思と違う反応だったのでとても考えさせられました。
表現って難しいですね。
皆様もよろしければお気軽にメッセージ送ってくださいね。
今年後半私のつたない文章にお付き合い頂いた皆様ありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいませ。
&よい年になりますように。
管理人 N
>>社長がどんどん高慢な嫌な人間になってきてますね。造反する選手とか出ると楽しいかもです。
うーん、ヒールバージョン風間な面が出過ぎましたかね?
私としては、今回のその79は”御手洗潔のしゃべり方”を真似しているので、見下した言い方になってしまうという設定なんです。
御手洗は人を見下したしゃべりをするので。
それともラッキーの件なども含めてでしょうかね?
もしそうなら、ラッキーの件は今後にも影響する予定なんで、詳しい話は書けないのです。
続きをお待ちいただければと。
風間さんは、基本的に団体ラブの人なんで、他の団体を少々格下に見てます。
実際この段階で新女とは相当差があるので仕方ないかなと。
昔から他団体(特に新女)には挑戦的な人なんですけどね(笑)
うちは・・・ヒールがいないのであまり反発してる人はいませんね。
カンナが一応EVIL、マッキーもモラルが低いので反乱を起こすならこのあたりですかね。
このご感想は、書き手の意思と違う反応だったのでとても考えさせられました。
表現って難しいですね。
皆様もよろしければお気軽にメッセージ送ってくださいね。
今年後半私のつたない文章にお付き合い頂いた皆様ありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいませ。
&よい年になりますように。
管理人 N
PR
ありがとうございます。
3万HIT突破しました。
内容が追いつくようこれからも精進いたします。
以後もよろしくお願い致します。
拍手レス
>ほっとする路線も良いですね・・・特に7年目あたりでは。自分も芝居ネタを書きたくなりました。
すいません、しかも今気がついたのですが、リンクまで張っていただいて・・・有難うございます。yatt
最近暗い話になりがちですし、私は本質的にはGEAR JAPAN編のようなバカ路線の方が得意ゾーンなんで・・・
たまにはいいかなと。
一応伏線でもあるんですけどね(笑)
折角なんでリンク貼らせていただきました。
視点がまったく違うので楽しみにしてますよ。
ちなみにプレイの方は南引退まで進んでます。
そこまでどう構築していくか・・・色々考えています。
メッセージ、リクエストなどこちらからどうぞ。
>「西園寺エリカ」はオリジナルなんですね。フルネーム見たときは「アイドル八犬伝!?」と思いました
エリカに関しては、銀嬢伝でもエリカというのは登場します。(2から登場)
西園寺、神宮寺、伊集院、などお嬢様にありそうな苗字にしたのですね。
設定はまったく別なんですけどね。
ところで、紫月の映画出演がまたありまして・・・同時に二人ほど映画出演の指名を受けたのですが・・・(3人とも映画には出しましたが)
これって紫月+その二人で、続編書けという事なんですかねえ?
”女子プロお嬢様伝説ユイナ”
続編 ご希望という奇特な方いれば書いてみますけどね。(笑)
↓続編ご希望あればこちらかコメント欄へ
エリカに関しては、銀嬢伝でもエリカというのは登場します。(2から登場)
西園寺、神宮寺、伊集院、などお嬢様にありそうな苗字にしたのですね。
設定はまったく別なんですけどね。
ところで、紫月の映画出演がまたありまして・・・同時に二人ほど映画出演の指名を受けたのですが・・・(3人とも映画には出しましたが)
これって紫月+その二人で、続編書けという事なんですかねえ?
”女子プロお嬢様伝説ユイナ”
続編 ご希望という奇特な方いれば書いてみますけどね。(笑)
↓続編ご希望あればこちらかコメント欄へ
こんばんは管理人Nです。
いつもご来訪ありがとうございます。
最近訪問される方が増えてきたので、”2万HIT”突破しました。
ありがとうございます。
いつもご来訪ありがとうございます。
最近訪問される方が増えてきたので、”2万HIT”突破しました。
ありがとうございます。
どうもNです。
土日用に原稿を予約してUPしてました。
数日ぶりのサイトインです。
まとめてお返事させていただきます。
>ゲームをしていない間も楽しめるゲームという点でレッスルは珍しいですよね
ですね。
ようやく1ヶ月ぶりに1ヶ月だけ進みました(笑)
リプレイを書いていると余計楽しめますね。
>ダブルスピン・ムーンサルト、きたーっ!!>オーサカ
リンドリの追加技だったんですよね。
多分ご存知でしょうけど(笑)
で、武藤のムーンサルトだけじゃつまらないので、伊達のフェニックス・スプラッシュに対抗してみました。
> カオス、キターーッ!?・・・うちもどれだけ、プロレスの意味を教えられたか~(泣き)>オーサカ
いやもう・・・NEW WINDで一番の暴風でしたよ。
手塩にかけて育てた選手たちが・・・次々に・・・(泣)
>おおこりゃ凄い!おめでとうございます!!>オーサカ
多分みことですよね。
私もびっくりしたんですよ、この結果には。
まさか! って感じでした。
>永沢(吉沢?)と伊達の掛け合いが面白かったです。
ありがとうございます!作者としては嬉しいです。
永沢はうちのメンバーではいじりやすいので、ついつい書いてしまいます。
で、ごめんなさい。
途中から吉沢と表記してましたが永沢です・・・ね。
寝ぼけていたらしいです。
一応見直しとかしてますけど必ず誤字・脱字ってあるんで気づいたらご指摘くださいね。
管理人 N です。
多分私より先にご存知の方も多いでしょうけど、レッスル社長検索さんというサイトがあります。
この間相互リンクさせて頂いた窓の向こうのものがたりさんで知ったサイト(後で解析を見たらここから飛んできた方も多いようでしたが)なのですが、他のサイトさんとは一味違い、各サイトの更新状況をまとめていらっしゃるようです。
私が思うに、逆にリプレイとか書くよりも時間かかる作業だと思うので、凄いなあ・・・と思います。
数多くのサイトを回り、更新内容をチェックする。
それにコメントをつけて掲載。
これって大変ですよね。
全部見るだけでも大変だと思うのです。
応援してますね。
多分私より先にご存知の方も多いでしょうけど、レッスル社長検索さんというサイトがあります。
この間相互リンクさせて頂いた窓の向こうのものがたりさんで知ったサイト(後で解析を見たらここから飛んできた方も多いようでしたが)なのですが、他のサイトさんとは一味違い、各サイトの更新状況をまとめていらっしゃるようです。
私が思うに、逆にリプレイとか書くよりも時間かかる作業だと思うので、凄いなあ・・・と思います。
数多くのサイトを回り、更新内容をチェックする。
それにコメントをつけて掲載。
これって大変ですよね。
全部見るだけでも大変だと思うのです。
応援してますね。
管理人Nです。
以前から告知はしていますが、土日は更新ができません。
多数のご訪問を頂いているのに申し訳ないです。
明日は更新を予定しております。
さて、このNEW WIND編は早くも30回を超えているのですが、ゆったりとした進みの為、未だ4年目の終盤です。
前回のGEAR JAPAN編ではGEARの流れに重点を置き、団体の流れを書く形にしていました。
ご指摘があったように、記者視点・社長視点・選手同士の掛け合いを混ぜた攻勢にしてました。
今回のNEW WIND編については、”社長の1人称”という形を基本としております。
私はあまり1人称で書かないので、正直、自信はありません。
”読める文章になっているかな?”
というのはいつも不安に思ってます。
リンク集に入っている、レッスルエンジェルスサバイバー応援ぺえじさん、ANGEL STRIKES BACK?さんの影響を受けて、ココ最近は表現に工夫をしてみています。
他にも読ませていただいているサイトさんはあるのですが、”長文を書く”という部分で大変勉強になっています。
続き楽しみにしてますね。
さて、最近”ダンディ須永”を出していないなあ・・・
この人の存在というのは、とある疑問が発端です。
コーチ不在で誰がプロレスを教えるのか?
疑問じゃないですかね?
普通は、引退したレスラーや現役のレスラーが指導するはずなんですが、新団体にはそれがない。
コーチも本来なら最初に一人コーチがいる状態でスタートするなら、納得できますけど、”いない”わけです。
となると誰か指導する人が必要なわけで、須永という人物を登場させたわけです。
もう少し絡む予定なのにここ最近出番なし(苦笑)
それも社長と選手の交流を増やしたからだと思いますけど。
(このあたりはANGEL STRIKES BACK?さんの影響受けてます。)
視点を選手視点にした話も面白いかなとは思ってます。
外伝的な話で5話くらいにまとめてもよいかなとは思ってます。
(これはもちろんレッスルエンジェルスサバイバー応援ぺえじさんの影響ですね。)
私が、現在進行中のNEW WIND編で選手視点で書いてみたいなと思うのは、エース伊達遥、登場回数の多い南利美、悲運の1期生氷室紫月あたりかな。
選手視点の話(外伝)も読んでみたいと思う方、選手のリクエストしてみてくださいね。
それによって考えてみます。
視点を変えながら語るザッピングシステム(懐かしの”神宮寺三郎”シリーズ おっとタバコは駄目です。)なんかも面白そうですね。
※例 Ex-Sタッグを選手視点切り替えなど・・・うわ~終らないだろうな(苦笑)
実はテレビの故障などでゲーム自体は3週間ほど止ったままなんですけど、書いていて面白いのでそれはそれでよいかなと思っております。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
応援の1クリックを願いします。→
![人気blogランキングに参加してます!! blogランキング](http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/53/84/6325384/2.png)
こちらから管理人に拍手及びメッセージを送ることができます。
リプレイを読んで面白かった人、
続きを期待する人、
一言申したい人
↓管理人の励みになります。ぜひポチっとしてくださいな。
web拍手を送る