拍手レスから。
>うちはNEWまで打った後にカーソルを横に動かしたんで…半角とか意識してなかったですね
> 普段も全角スペースなんて使わないので…うちも書く時に注意してれば良かったかな(^-^;>螢野光
お気遣いありがとうございます。
私も同じようにNEW 打ってから横に動かしたので、半角が全角かはわからなかったんですね。
そもそも蛍野さんの記事を読むまで自分の軍団名が全角かもわかってませんでした(苦笑)全角だったような気はしてたのですが・・・
みなさん慣れない携帯でご迷惑おかけしました・・・
PR
まずは拍手お返事から。
>Jokerです。対戦ありがとうございました。
>そうですか、間のスペースは半角だったんですね…
>検索しても見つからないわけだw無差別で何回ものリロードで発見して対戦してまいりました
>勝てたのは大将の沢崎さんだけ…がんばって育てないと
>また、対戦させていただきますので。
お手数おかけしました。
慣れない携帯で最初にやったのが愛の登録でしたので・・・申し訳ない。
Lufさんのところの記事を読むまで知りませんでした(苦笑)
うちも簡単に撃破されないよう強化していきます。
>Jokerです。対戦ありがとうございました。
>そうですか、間のスペースは半角だったんですね…
>検索しても見つからないわけだw無差別で何回ものリロードで発見して対戦してまいりました
>勝てたのは大将の沢崎さんだけ…がんばって育てないと
>また、対戦させていただきますので。
お手数おかけしました。
慣れない携帯で最初にやったのが愛の登録でしたので・・・申し訳ない。
Lufさんのところの記事を読むまで知りませんでした(苦笑)
うちも簡単に撃破されないよう強化していきます。
まず拍手レスから
>さよならの言葉・・感動しました。多くは語りません・・てか
>語れませんよッ~!(
>す・・すみません・・焦って変なとこで送信していましまいた^^;
>と・・とにかく感動しましたッ!(笑)伊達ちゃんお疲れ様(GUY
ありがとうございます。
伊達には思いいれがた~っぷりなので、引退の話を濃くしてます。
やはり兼任コーチ就任が大きかったですね。
これがなければ伊達も永沢もここまで書けなかったと思います。
まずはお返事から。
>構成員って(笑)確かにあんまりな。全国のボスが仁義無き闘いをする様が目に浮かびました。
ボスで軍団ときたら、構成員かな・・・と(笑)
※正解は所属レスラーでいいと思いますが。
実際仁義なき戦い風になっているようなきもしてますよ。
>こんにちは、GUYです。遂に伊達ちゃんまで引退・・
>これで旗揚げ組みは全員引退ですね・・伊達ちゃんの
>引退ロード・・ハンカチ用意して待ってます(笑)
どうもです。
ついにエースが去るときが来ました。
大体書きあがってますので、今週末にはUPできるかなと思っております。
・・・なんかプレッシャーを感じます(~_~;)
>構成員って(笑)確かにあんまりな。全国のボスが仁義無き闘いをする様が目に浮かびました。
ボスで軍団ときたら、構成員かな・・・と(笑)
※正解は所属レスラーでいいと思いますが。
実際仁義なき戦い風になっているようなきもしてますよ。
>こんにちは、GUYです。遂に伊達ちゃんまで引退・・
>これで旗揚げ組みは全員引退ですね・・伊達ちゃんの
>引退ロード・・ハンカチ用意して待ってます(笑)
どうもです。
ついにエースが去るときが来ました。
大体書きあがってますので、今週末にはUPできるかなと思っております。
・・・なんかプレッシャーを感じます(~_~;)
さてミニマムストライカーをプレイして思ったこと。
”149cm”は低いよなあ・・・というのが感想です。
かつての基準では160cm以上というのが女子の定義だったと思いますが、昨今は志願者の減少によって平均身長は下がっているはず。
それでもあまり150cmを切るのは記憶にないですね。
一応以前(まだいるかも?)和田部という選手がいまして、彼女は145cm 45kgだったんですね。
場外からリングに戻るのですらやっとだった記憶があります。
もちろん頑張っていたのは確かですが、体格差を埋めるまでにはいたらなかった記憶があります。
「99パウンドー!」
というコールに失笑した記憶があります(失礼)。
プロレスファンには2桁のパウンドはなじみがないもので。
さおさお(フルネーム忘れたw)は149cm 48kg~50kgくらいかな。
105~110パウンドくらいですかね。
内容的にはプロレスファンから見ればアリであり、リンドリファンもあれはわかる内容だったと思います。
正直レッスルぽくはないですけどね。
”149cm”は低いよなあ・・・というのが感想です。
かつての基準では160cm以上というのが女子の定義だったと思いますが、昨今は志願者の減少によって平均身長は下がっているはず。
それでもあまり150cmを切るのは記憶にないですね。
一応以前(まだいるかも?)和田部という選手がいまして、彼女は145cm 45kgだったんですね。
場外からリングに戻るのですらやっとだった記憶があります。
もちろん頑張っていたのは確かですが、体格差を埋めるまでにはいたらなかった記憶があります。
「99パウンドー!」
というコールに失笑した記憶があります(失礼)。
プロレスファンには2桁のパウンドはなじみがないもので。
さおさお(フルネーム忘れたw)は149cm 48kg~50kgくらいかな。
105~110パウンドくらいですかね。
内容的にはプロレスファンから見ればアリであり、リンドリファンもあれはわかる内容だったと思います。
正直レッスルぽくはないですけどね。
まず拍手お返事。
>>FOMA買ったんですね。903…やっぱり『N』903i?
いやさすがにそれはないです(笑)
とりあえずFですね。
まだ使い勝手が解らないので、徐々に慣れていこうと思ってます。
>>10年目になるとウェットな展開になるのは仕方ないですか・・・やわらかい方のティッシュを用意して読む事が必要になりそうですね、これからも楽しみにしております。yatterzooo
いつもコメントありがとうございます。
そうですね、この先しばらくこういう展開です。
適度に緩衝材としてコメディ要素を挟みながらやっていきます。
>>いいなあ、悪女に騙される男って・・・あ、愛の話の出だしですか?いいなあ、iユーザー
>>あ、だからどなたかが 「下」僕と書いていたのか・・話が繋がりました
これはまだ先の展開予定です。のでしばらくお待ちくださいね。
今は本編で手一杯ですので。
※追記
ところで今更気づいたのですが、1月30日のHIT数489って・・・最高記録なんですけど・・・いきなり激増したのは何でだろう。
午後2時からビュー数もいきなり跳ね上がったんですよね。
特にリンク先の反応は大幅に変動は・・・
社長検索さんからの移動が増えてるくらいかな。
これは愛ネタを始めたからかもしれませんね。
昨日は書庫が特に大変込み合っていたようです。
楽しんでもらえればそれでいいのですが、激増するとびっくりします。