本日からスタートした徳永英明さんのコンサートツアー2009”WE ALL”に行ってきましたよ。
まあ、このサイトを訪れる人にはまったく関係のない記事だと思うんですけどね(苦笑)
まあ、このサイトを訪れる人にはまったく関係のない記事だと思うんですけどね(苦笑)
手短に感想を書くと……
「こういうライブを待っていた」ということでしょうか。
なんていうのかなあ……こう書くのもあれですけど、新規ファンに気を使った構成には飽き飽きしていたんですよね。
VOCALISTは確かに売れたし、新規のファンもついた。
それを大事にしていくのも必要なことだと思うけど、ずっとファンでいる身からすれば、こちらからそれにすり寄る気はないんですよね。
プロレスでもそうだけど、新規にファンになったら昔を勉強するでしょ? 過去の知識を得た上で、今を楽しむと思うんだ。
VOCALISTの徳永英明は、徳永英明の一部分でしかないのでそれを好きになったのであれば徳永英明の別の部分をしっかり勉強してもらいたいんですよね。
VOCALIST&SONGSは完全にVOCALISTファン仕様で、前回のシングルベストはまあ、VOCALISTで知った人に徳永英明を知ってもらう自己紹介の場。
まあ、正直前回まではちょっと物足りなさがあったんですよね。
で、ようやくオリジナルアルバムのツアーということなので期待していましたが、今回はより本来のスタイルに近い形でした。
久々に思いっきり楽しめたホールツアーでした。
それでもアップの代表曲である『負けるな』&『Wendnesday Moon』が封印されたままなんですよね。
もうそろそろ出してもいいんじゃないかな。
それでは曲順
01 永遠に
02 透徹の空
ーー
03 砂時計
04 ガラスの星座
05 レイニーブルー
ーー
06 大事にするよ
07 抱きしめてあげる
08 僕のそばに
ーー
09 恋人
ーー
10 輝きの詩
11 夢を信じて
12 恋の行方
13 情熱
14 壊れかけのradio
ーーー
アンコール
15 風と空と海と
16 愛をえらぼう
ーーーー
17 Hello
18 LOVE IS ALL
エンディング WE ALL
最新アルバムの曲に代表曲を組み合わせるという本来の形に近い内容でした。
最近のホールツアーでこれだけ立った記憶はないです。
とても楽しめましたよ。
いいエネルギーを貰ったので、明日から元気に活動していきますよ。
でも、1曲くらいカバー入れてもよかった気もしますけどね。そもそもVOCALIST前からカバーは1曲くらいやっていたわけだし。
Revolutionでの”百万本のバラ”とか。
「こういうライブを待っていた」ということでしょうか。
なんていうのかなあ……こう書くのもあれですけど、新規ファンに気を使った構成には飽き飽きしていたんですよね。
VOCALISTは確かに売れたし、新規のファンもついた。
それを大事にしていくのも必要なことだと思うけど、ずっとファンでいる身からすれば、こちらからそれにすり寄る気はないんですよね。
プロレスでもそうだけど、新規にファンになったら昔を勉強するでしょ? 過去の知識を得た上で、今を楽しむと思うんだ。
VOCALISTの徳永英明は、徳永英明の一部分でしかないのでそれを好きになったのであれば徳永英明の別の部分をしっかり勉強してもらいたいんですよね。
VOCALIST&SONGSは完全にVOCALISTファン仕様で、前回のシングルベストはまあ、VOCALISTで知った人に徳永英明を知ってもらう自己紹介の場。
まあ、正直前回まではちょっと物足りなさがあったんですよね。
で、ようやくオリジナルアルバムのツアーということなので期待していましたが、今回はより本来のスタイルに近い形でした。
久々に思いっきり楽しめたホールツアーでした。
それでもアップの代表曲である『負けるな』&『Wendnesday Moon』が封印されたままなんですよね。
もうそろそろ出してもいいんじゃないかな。
それでは曲順
01 永遠に
02 透徹の空
ーー
03 砂時計
04 ガラスの星座
05 レイニーブルー
ーー
06 大事にするよ
07 抱きしめてあげる
08 僕のそばに
ーー
09 恋人
ーー
10 輝きの詩
11 夢を信じて
12 恋の行方
13 情熱
14 壊れかけのradio
ーーー
アンコール
15 風と空と海と
16 愛をえらぼう
ーーーー
17 Hello
18 LOVE IS ALL
エンディング WE ALL
最新アルバムの曲に代表曲を組み合わせるという本来の形に近い内容でした。
最近のホールツアーでこれだけ立った記憶はないです。
とても楽しめましたよ。
いいエネルギーを貰ったので、明日から元気に活動していきますよ。
でも、1曲くらいカバー入れてもよかった気もしますけどね。そもそもVOCALIST前からカバーは1曲くらいやっていたわけだし。
Revolutionでの”百万本のバラ”とか。
PR