物書きのくせに感想文が苦手なNです。
久しぶりに感想文を書いてみます。いやー、小説書けと言われればサクサク書けるというのに感想文を書こうと思うと指が止まってしまうんですよね(苦笑)
ちなみに第一回の感想文でも、おんなじようなこと書いてます。
あれから1年以上過ぎているけど、進歩してないですねえ……
さて、WRESTLE CLIMAXでの戦利品の中から、seizannさんの『対極』の感想を書いてみようと思います。
前回一度書いた直後に画面がフリーズしたのが、衝撃が大きすぎて、どんな感想を書いたのかまるで覚えていないんですよね。
久しぶりに感想文を書いてみます。いやー、小説書けと言われればサクサク書けるというのに感想文を書こうと思うと指が止まってしまうんですよね(苦笑)
ちなみに第一回の感想文でも、おんなじようなこと書いてます。
あれから1年以上過ぎているけど、進歩してないですねえ……
さて、WRESTLE CLIMAXでの戦利品の中から、seizannさんの『対極』の感想を書いてみようと思います。
前回一度書いた直後に画面がフリーズしたのが、衝撃が大きすぎて、どんな感想を書いたのかまるで覚えていないんですよね。
PR
まず、第3回ヤングリーグの一次リーグから。
結局第3回ヤングリーグの一次リーグは9戦全勝で終了。ピンチに陥った場面もまったくなしでした。なので記事はこの程度の厚みです。二次ではもう少し試合を楽しめるといいなと思っています。提携さんと同じリーグになれるかなあ…
結局第3回ヤングリーグの一次リーグは9戦全勝で終了。ピンチに陥った場面もまったくなしでした。なので記事はこの程度の厚みです。二次ではもう少し試合を楽しめるといいなと思っています。提携さんと同じリーグになれるかなあ…
色々と感想を書きたい作品はあるのですが、来週から新たなるスタートを迎えることになり、色々と時間が足りません。
まずは、4作品をご投稿いただいた『コレクターズ』軍団長イナエさんの作品への感想を書いてみたいと思います。
どうも、管理人Nです。
久しぶりに5日おかに連続で連載物を投下してみました。
盛り上がってきたところで、ちょっとブレイク。今週の感想文に行きたいと思います(笑)
なお私信ですが、HIGEさん、再会その21~その25までで、一回分の原稿にまとめてくださって構いません。
時間軸からすればそんなに進んではいないので。
ではそのHIGEさんの外伝から感想にまいりましょうか。
久しぶりに5日おかに連続で連載物を投下してみました。
盛り上がってきたところで、ちょっとブレイク。今週の感想文に行きたいと思います(笑)
なお私信ですが、HIGEさん、再会その21~その25までで、一回分の原稿にまとめてくださって構いません。
時間軸からすればそんなに進んではいないので。
ではそのHIGEさんの外伝から感想にまいりましょうか。
どうも。
相変わらず感想を書くのが下手なままの管理人Nです。それでも今週も感想文を書いてみます。
いや~今回は間が開いたので書く数が増えてしまって意外と大変でした。
各サイトさんにお邪魔して感想をコメントしたほうがいいのかな?とも思うのですが、どうも、私はコメント欄を開くと思考がとまってしまうようで(苦笑)
基本的に各サイトさんの更新を携帯で確認しているのもコメント出不精な原因だったりします…
コメント書きたい案件も結構あるのですが…
相変わらず感想を書くのが下手なままの管理人Nです。それでも今週も感想文を書いてみます。
いや~今回は間が開いたので書く数が増えてしまって意外と大変でした。
各サイトさんにお邪魔して感想をコメントしたほうがいいのかな?とも思うのですが、どうも、私はコメント欄を開くと思考がとまってしまうようで(苦笑)
基本的に各サイトさんの更新を携帯で確認しているのもコメント出不精な原因だったりします…
コメント書きたい案件も結構あるのですが…
通算4度目となる感想文です。
今回も提携様のSSを読んだ感想を書いています。
しっかし、何度書いても感想文は苦手ですわ。
でも、これを克服するためにも継続しないといけませんね。
では続きからどうぞ。
今回も提携様のSSを読んだ感想を書いています。
しっかし、何度書いても感想文は苦手ですわ。
でも、これを克服するためにも継続しないといけませんね。
では続きからどうぞ。
今週も提携様の作品に関する読書感想文を書きました。今後も継続していくつもりです。
今週も面白い作品がたくさんありましたね。
私が書いたマルチエンドSSのエンディングSSを中心に感想を書いていこうと思います。
今週も面白い作品がたくさんありましたね。
私が書いたマルチエンドSSのエンディングSSを中心に感想を書いていこうと思います。
先週読んだSSへの感想文です。
私は感想文がとても苦手なのですが、今週も挑戦してみました。
今回は、提携様より5作品の感想です。
私は感想文がとても苦手なのですが、今週も挑戦してみました。
今回は、提携様より5作品の感想です。
今回初登場の新しいカテゴリです。
これは提携様で掲載されているストーリーを読んだ感想を書いて行こうというものです。
コメントや拍手だと流れていってしまうので、一つの記事として書いておこうかなと思いました。
それに提携さんの記事の宣伝にもなるかもしれないし、いい試みなんじゃないかなと思っています。
ただし、一つだけ問題があるんです。
それは…
私は感想文が非常に苦手だということですYO!
これだけ創作小説を書いているので「読書感想文も得意っしょ?」と思われるかもしれませんが、実は学生時代…読書感想文がめちゃくちゃ苦手でした。
感想文資質=I 作文資質=F 創作資質=E といったところでしょうか。
そんな感想文が苦手なNの感想でよかったら読んでみてください。
これは提携様で掲載されているストーリーを読んだ感想を書いて行こうというものです。
コメントや拍手だと流れていってしまうので、一つの記事として書いておこうかなと思いました。
それに提携さんの記事の宣伝にもなるかもしれないし、いい試みなんじゃないかなと思っています。
ただし、一つだけ問題があるんです。
それは…
私は感想文が非常に苦手だということですYO!
これだけ創作小説を書いているので「読書感想文も得意っしょ?」と思われるかもしれませんが、実は学生時代…読書感想文がめちゃくちゃ苦手でした。
感想文資質=I 作文資質=F 創作資質=E といったところでしょうか。
そんな感想文が苦手なNの感想でよかったら読んでみてください。