前回までのNEW WIND
これは6年目10月現在のNEW WINDの状況である。
これは6年目10月現在のNEW WINDの状況である。
6年目10月終了時点の状況です。
◆所属選手◆
ガルム小鳥遊 TWP認定世界ヘビー級王者
ロイヤル北条
オーガ朝比奈 NJWP認定世界ヘビー級王者
十六夜美響
南利美 1期生 MAX WIND女王
マイティ祐希子 1期生 IWWF認定アジアヘビー王者
ビューティ市ヶ谷 1期生
ソニックキャット 1期生 WWCA認定世界ジュニアヘビー級王者
越後しのぶ 2期生
メイデン桜崎 2期生
ゼロ 3期生
ディアナ・ライアル 4期生
ジャーマン永原 4期生
真壁那月 5期生 IWWP認定世界ジュニアヘビー級王者
小早川志保 5期生
大空みぎり 6期生
◆タッグチーム◆
師弟コンビ=ガルム小鳥遊&オーガ朝比奈
カラミティ・メイデン=十六夜美響&メイデン桜崎
クール&ビューティ=南利美&ビューティ市ヶ谷
クール&エレガント=南利美&ロイヤル北条
音速ヒロイン=ソニックキャット&ディアナ・ライアル
こばなつ=小早川志保&真壁那月
◆ユニット◆
クール&ビューティ&エレガント=南利美&ビューティ市ヶ谷&ロイヤル北条
正義軍=ソニックキャット&越後しのぶ&ディアナ・ライアル
ガルム小鳥遊&オーガ朝比奈&ゼロ
◆現在の状況◆
前女王ガルム小鳥遊からベルトを奪取した南利美が、強豪相手に防衛を重ね、すでに6度の防衛に成功。絶対女王と化しつつある。
それを止めるべく選手たちは挑戦権の入手を画策。MAX WIND挑戦は基本的に、指定のリーグ戦もしくはトーナメントを制するか、ベルトを巻いている事が条件だ。その為、各自はそれぞれの方法で挑戦権を得ようとしている。
前女王ガルム小鳥遊は、かつて共に戦った事のある東京女子のフレイア鏡を撃破し、TWP王座を奪取。虎視眈眈と返り咲きを狙う。
ロイヤル北条は、新女遠征でアジアヘビーおよびNJWP王座を獲得。2冠王者として南に挑み、敗れた。
再出発を狙った北条であったが、朝比奈にNJWP王座を、祐希子にアジアヘビー王座を奪われ、挑戦権を失ってしまった。
上を食いたい2期生は、桜崎が朝比奈のNJWPに挑むも、朝比奈のパワーの前に野望を阻まれる。同じく2期生の越後は、海外王者に挑戦するも敗れ、まだ挑戦権は得られていない。
女王南利美をめぐる戦いは、トップグループだけでなくその下の世代をも巻き込んでより熱い戦いになりつつあった。
NEW WIND歴006年12月……戦局は新たな局面を迎えようとしていた……
週1くらいでアップできればいいなと思っています。時間足りないので……
◆所属選手◆
ガルム小鳥遊 TWP認定世界ヘビー級王者
ロイヤル北条
オーガ朝比奈 NJWP認定世界ヘビー級王者
十六夜美響
南利美 1期生 MAX WIND女王
マイティ祐希子 1期生 IWWF認定アジアヘビー王者
ビューティ市ヶ谷 1期生
ソニックキャット 1期生 WWCA認定世界ジュニアヘビー級王者
越後しのぶ 2期生
メイデン桜崎 2期生
ゼロ 3期生
ディアナ・ライアル 4期生
ジャーマン永原 4期生
真壁那月 5期生 IWWP認定世界ジュニアヘビー級王者
小早川志保 5期生
大空みぎり 6期生
◆タッグチーム◆
師弟コンビ=ガルム小鳥遊&オーガ朝比奈
カラミティ・メイデン=十六夜美響&メイデン桜崎
クール&ビューティ=南利美&ビューティ市ヶ谷
クール&エレガント=南利美&ロイヤル北条
音速ヒロイン=ソニックキャット&ディアナ・ライアル
こばなつ=小早川志保&真壁那月
◆ユニット◆
クール&ビューティ&エレガント=南利美&ビューティ市ヶ谷&ロイヤル北条
正義軍=ソニックキャット&越後しのぶ&ディアナ・ライアル
ガルム小鳥遊&オーガ朝比奈&ゼロ
◆現在の状況◆
前女王ガルム小鳥遊からベルトを奪取した南利美が、強豪相手に防衛を重ね、すでに6度の防衛に成功。絶対女王と化しつつある。
それを止めるべく選手たちは挑戦権の入手を画策。MAX WIND挑戦は基本的に、指定のリーグ戦もしくはトーナメントを制するか、ベルトを巻いている事が条件だ。その為、各自はそれぞれの方法で挑戦権を得ようとしている。
前女王ガルム小鳥遊は、かつて共に戦った事のある東京女子のフレイア鏡を撃破し、TWP王座を奪取。虎視眈眈と返り咲きを狙う。
ロイヤル北条は、新女遠征でアジアヘビーおよびNJWP王座を獲得。2冠王者として南に挑み、敗れた。
再出発を狙った北条であったが、朝比奈にNJWP王座を、祐希子にアジアヘビー王座を奪われ、挑戦権を失ってしまった。
上を食いたい2期生は、桜崎が朝比奈のNJWPに挑むも、朝比奈のパワーの前に野望を阻まれる。同じく2期生の越後は、海外王者に挑戦するも敗れ、まだ挑戦権は得られていない。
女王南利美をめぐる戦いは、トップグループだけでなくその下の世代をも巻き込んでより熱い戦いになりつつあった。
NEW WIND歴006年12月……戦局は新たな局面を迎えようとしていた……
週1くらいでアップできればいいなと思っています。時間足りないので……
PR
更新頑張ってくださいませ♪
応援しております。
無理はしませんよ。マイペースでいきます。
最近はなんだか色々とあって開始がのびてます(笑)