観戦してきましたよ。試合の感想は時間あるときにしようかなと思います。
大会の感想をざっくり書くと、面白いのは面白いけど、続けて観戦したいとは思わないな。
プロレスは線で観た方が面白いんだけど、点で何かを感じないと線でみようとは思わないんだよね。
なによりもリングアナがウルサすぎるのが一番観たいと思わない理由かな。正直色々な団体を観てきたけど過去一番下手。ただ煩いだけだわ。おかげで耳が痛い。いやー酷い酷い。だいたい場外乱闘の時なぜあそこまで絶叫するかな。意味がわからん。あのリングアナは二度と聞きたくないな。
一応メインの選手権試合だけは大人しいコールだったけど、できるんなら全部アレでやってくれと思うんだ。あれが個性だと思っているなら勘違いもいいところだなあ。単なる騒音かつ団体にとってマイナス要因なんじゃないか?少なくても集客に関しては。改善求。
ちなみに今回の大会でもっと観たいなと思ったのはアイスリボンの、りほ選手でしたわ。思わぬ収穫だった。
大会の感想をざっくり書くと、面白いのは面白いけど、続けて観戦したいとは思わないな。
プロレスは線で観た方が面白いんだけど、点で何かを感じないと線でみようとは思わないんだよね。
なによりもリングアナがウルサすぎるのが一番観たいと思わない理由かな。正直色々な団体を観てきたけど過去一番下手。ただ煩いだけだわ。おかげで耳が痛い。いやー酷い酷い。だいたい場外乱闘の時なぜあそこまで絶叫するかな。意味がわからん。あのリングアナは二度と聞きたくないな。
一応メインの選手権試合だけは大人しいコールだったけど、できるんなら全部アレでやってくれと思うんだ。あれが個性だと思っているなら勘違いもいいところだなあ。単なる騒音かつ団体にとってマイナス要因なんじゃないか?少なくても集客に関しては。改善求。
ちなみに今回の大会でもっと観たいなと思ったのはアイスリボンの、りほ選手でしたわ。思わぬ収穫だった。
PR
コメント
無題
DDTなめんなよ
posted by NONAMEat 2010/07/26 23:19 [ コメントを修正する ]
完全に誤解されているようですが、DDTの試合・団体の姿勢は評価していますよ。そもそもそうでなければ私は観に行きませんので。
ただ単に、リングアナがうるさくて、”試合への集中を壊す(妨げるというレベルではない)ので、普通にアナウンスして欲しいってだけですよ。
DDTの試合そのものは面白いのに、あのアナウンスだともう一度観たくないと思ってしまったのです。
プロレスは選手が主役なんで、リングアナやレフェリーはそれをさまたげないようにしないといけないというのが私の考え方ですので。
ケロちゃんのアナスンスを同じ日に聞いた後だから余計気になりました。
posted by Nat 2010/07/30 01:16 [ コメントを修正する ]