~NEW WIND社長 風間新手記より~
って久しぶりに書いた気がします。
やっぱりこの書きだしが一番落ち着くんですよね。
って久しぶりに書いた気がします。
やっぱりこの書きだしが一番落ち着くんですよね。
久しぶりにレッスルのSSを書いてみましたが、やっぱりブランクがあるので「う~んと、こんな感じだったかな?」というのが正直なところです。
風間社長、ダンディ須永、トニー館、仲間リングアナ、O坂記者、(マスターシュ)黒沢記者といったNEW WINDオリジナル(?)の面々と、南利美、伊達遥、永沢舞といった”書きやすいお馴染みのメンバー”で構成してみましたが、らしさは出ていましたかね。
もっとも本来のNEW WINDらしさは”熱い試合”だと思っているので、本当の意味ではまだまだなのかなとは思っていますが。
南と伊達は再会で書きつくしていますし、伊達と永沢の絡みもNEW WINDの話で色々と書いていますが、南VS永沢はあんまり記憶にないので、面白そうかなと思っています。
南はリプレイ(サバイバー1)ではMAX WINDを巻くことなく引退していきましたが(そもそも創設自体が遅かったですが)、今回のお話はIF。サバイバー2リプレイでの絶対女王南をサバイバー1の設定にはめ込んでみました。
色々と話を書いてきましたけどやっぱりサバイバー1のリプレイが自分でも一番思いれがあるんですよね。
あの時トップになれなかった南に活躍して欲しいので、IFを書くときはたいてい強い南になっていたりします。
ライバル伊達の愛弟子永沢の挑戦を受ける試合シーンもいずれ書いてみたいと思っています。
まあ、いつになるかはわかりませんけども(苦笑)
気長にお付き合いただけると幸いです。
風間社長、ダンディ須永、トニー館、仲間リングアナ、O坂記者、(マスターシュ)黒沢記者といったNEW WINDオリジナル(?)の面々と、南利美、伊達遥、永沢舞といった”書きやすいお馴染みのメンバー”で構成してみましたが、らしさは出ていましたかね。
もっとも本来のNEW WINDらしさは”熱い試合”だと思っているので、本当の意味ではまだまだなのかなとは思っていますが。
南と伊達は再会で書きつくしていますし、伊達と永沢の絡みもNEW WINDの話で色々と書いていますが、南VS永沢はあんまり記憶にないので、面白そうかなと思っています。
南はリプレイ(サバイバー1)ではMAX WINDを巻くことなく引退していきましたが(そもそも創設自体が遅かったですが)、今回のお話はIF。サバイバー2リプレイでの絶対女王南をサバイバー1の設定にはめ込んでみました。
色々と話を書いてきましたけどやっぱりサバイバー1のリプレイが自分でも一番思いれがあるんですよね。
あの時トップになれなかった南に活躍して欲しいので、IFを書くときはたいてい強い南になっていたりします。
ライバル伊達の愛弟子永沢の挑戦を受ける試合シーンもいずれ書いてみたいと思っています。
まあ、いつになるかはわかりませんけども(苦笑)
気長にお付き合いただけると幸いです。
PR