物語は、女子プロレス団体が多数存在する架空日本を舞台としています。
なおお話のプロローグは、下記のようになります。
プロローグ
「ついに完成いたしました」
暗闇に男の低い不気味な声が響き渡る。
「完成したか!」
それに答えたのは意外にも若い女の声であった。
「はい。優れた能力の持ち主の遺伝子を採取し、それをもとに作りあげた人造人間レスリングモンスターがついに完成致しました」
「でかした! これで、……の目的は達せられるのは間違いないな」
「はい。このレスリングモンスター……コードネーム”ジェネラル・デビル”の完成を持って、キメラ計画は目標の第一段階を終えました」
「では、次のステップへと進むのだな?」
「はい。ことなるパターンの遺伝子を利用した第2、第3のレスリングモンスターも完成間近でございます」
「……ふふ……これで日本のプロレスを破壊することができるわ。楽しみね……間もなくプロレス界は大混乱に陥るのだから……」
このあとは、『ジェネラル・デビル』が各団体を襲撃し、女子プロレスマットを混乱に陥れていく……という展開になります。
ただし、お話の展開は、読者投票で決まる形になります。
これは、作中の重要な事柄、人物の行動、登場人物などをアンケート形式で募集し、それをシナリオに反映していくというものです。
たとえばですが、
追い込まれた武藤は……
A 隙をついてフライングニールキックを放った。
B 相手のバックへと回り、腰に手をまわした。
C 意外な行動をとった。
というふうに行動を選択し、その選択肢により話が新たな展開をしていくというものです。
ま、ゲームブックとかサウンドノベルのノリですかね。ただし、アンケート形式なんで、どうなるかはそれ次第ですけども。
この企画の趣旨としては、”交流”と、”先が読めない”ということでしょうか。私としては基本プロットを立ててあるんですが、その通りには多分いかないでしょうし。
あくまでも基本プロットのお話になりますが、打倒ジェネラル・デビルの為に5人の女子プロレスラーが団体の枠を超えて立ち上がり、プロレスを守る為に勝負を挑む……というあらすじを考えてはいます。
基本的にはその5人を含め、途中の展開は投票次第で変更になるシステムです。
普通に更新を待つよりも、なんとなくわくわくしませんか?
そこで、まず、第1話を始める前の準備として、アンケートを行っています。
アンケートの内容は……
1・ジェネラル・デビルを作らせた黒幕は誰?
例 寿 千歌
2・ジェネラル・デビルを完成させる為に誰の遺伝子が使われた?
頭脳・腕力・頑丈さ・スピード・テクニック・精神力・残虐さの各項目に、一人づつ当てはめる感じです。
例 頭脳=杉浦美月 腕力=大空みぎり スピード=ブレード上原 テクニック=南利美 精神力=相羽和希 残虐さ=ジャンクマン、ライラ神威
3・ジェネラル・デビルの最初の標的は?
4・登場人物として自らが登場したいという場合は、役回りとキャラクター名を。
例) 上原さんを守る為に、自ら盾となり負傷してしまう上原柊
その他ご意見ございましたら、お願いします。
なおジェネラル・デビルのイメージは、悪魔将軍です。
基本となるパラメータもそれを踏襲した感じになっています。
たとえばですけど、南のテクニックとみぎりのパワー、それに杉浦の頭脳が加わったら、それぞれの弱点を補ったレスラーになるとおもうんですね。そんな化け物じみた選手を相手に既存のレッスルエンジェルスがどう挑むのかというのがこのお話の基本になります。
なので、出来るだけ化け物ぽく作りたいものです。
ちなみに外見に関しては、姿形はまったくレッスルとは関係のない、謎の大型マスクウーマンにするという案と、逆の発想で見た目は榎本綾とか、キューティ金井、金森麗子などにしようかな? という案もあります。
そのあたりへのご意見は、拍手もしくはコメントでお願いします。
すべては読んでくださる方の一票からはじまります。
お気軽にアンケートにお答えいただけると幸いです。
投票がある程度まとまり次第、第一話の執筆に取り掛かる予定です。
なおお話のプロローグは、下記のようになります。
プロローグ
「ついに完成いたしました」
暗闇に男の低い不気味な声が響き渡る。
「完成したか!」
それに答えたのは意外にも若い女の声であった。
「はい。優れた能力の持ち主の遺伝子を採取し、それをもとに作りあげた人造人間レスリングモンスターがついに完成致しました」
「でかした! これで、……の目的は達せられるのは間違いないな」
「はい。このレスリングモンスター……コードネーム”ジェネラル・デビル”の完成を持って、キメラ計画は目標の第一段階を終えました」
「では、次のステップへと進むのだな?」
「はい。ことなるパターンの遺伝子を利用した第2、第3のレスリングモンスターも完成間近でございます」
「……ふふ……これで日本のプロレスを破壊することができるわ。楽しみね……間もなくプロレス界は大混乱に陥るのだから……」
このあとは、『ジェネラル・デビル』が各団体を襲撃し、女子プロレスマットを混乱に陥れていく……という展開になります。
ただし、お話の展開は、読者投票で決まる形になります。
これは、作中の重要な事柄、人物の行動、登場人物などをアンケート形式で募集し、それをシナリオに反映していくというものです。
たとえばですが、
追い込まれた武藤は……
A 隙をついてフライングニールキックを放った。
B 相手のバックへと回り、腰に手をまわした。
C 意外な行動をとった。
というふうに行動を選択し、その選択肢により話が新たな展開をしていくというものです。
ま、ゲームブックとかサウンドノベルのノリですかね。ただし、アンケート形式なんで、どうなるかはそれ次第ですけども。
この企画の趣旨としては、”交流”と、”先が読めない”ということでしょうか。私としては基本プロットを立ててあるんですが、その通りには多分いかないでしょうし。
あくまでも基本プロットのお話になりますが、打倒ジェネラル・デビルの為に5人の女子プロレスラーが団体の枠を超えて立ち上がり、プロレスを守る為に勝負を挑む……というあらすじを考えてはいます。
基本的にはその5人を含め、途中の展開は投票次第で変更になるシステムです。
普通に更新を待つよりも、なんとなくわくわくしませんか?
そこで、まず、第1話を始める前の準備として、アンケートを行っています。
アンケートの内容は……
1・ジェネラル・デビルを作らせた黒幕は誰?
例 寿 千歌
2・ジェネラル・デビルを完成させる為に誰の遺伝子が使われた?
頭脳・腕力・頑丈さ・スピード・テクニック・精神力・残虐さの各項目に、一人づつ当てはめる感じです。
例 頭脳=杉浦美月 腕力=大空みぎり スピード=ブレード上原 テクニック=南利美 精神力=相羽和希 残虐さ=
3・ジェネラル・デビルの最初の標的は?
4・登場人物として自らが登場したいという場合は、役回りとキャラクター名を。
例) 上原さんを守る為に、自ら盾となり負傷してしまう上原柊
その他ご意見ございましたら、お願いします。
なおジェネラル・デビルのイメージは、悪魔将軍です。
基本となるパラメータもそれを踏襲した感じになっています。
たとえばですけど、南のテクニックとみぎりのパワー、それに杉浦の頭脳が加わったら、それぞれの弱点を補ったレスラーになるとおもうんですね。そんな化け物じみた選手を相手に既存のレッスルエンジェルスがどう挑むのかというのがこのお話の基本になります。
なので、出来るだけ化け物ぽく作りたいものです。
ちなみに外見に関しては、姿形はまったくレッスルとは関係のない、謎の大型マスクウーマンにするという案と、逆の発想で見た目は榎本綾とか、キューティ金井、金森麗子などにしようかな? という案もあります。
そのあたりへのご意見は、拍手もしくはコメントでお願いします。
すべては読んでくださる方の一票からはじまります。
お気軽にアンケートにお答えいただけると幸いです。
投票がある程度まとまり次第、第一話の執筆に取り掛かる予定です。
PR
コメント
これはまた、面白そうな企画ですね。
早速アンケートに記載いたしました。
これからの展開を楽しみにしています。
早速アンケートに記載いたしました。
これからの展開を楽しみにしています。
posted by バンダーat 2010/01/17 15:52 [ コメントを修正する ]
アンケートの方に回答しておきましたけど
最後の質問の答えは・・・やりすぎかな~と反省してます(笑)
まあ、採用・不採用はともかく、設定を考えるのは楽しかったです
果たしてどんな物語が展開されるのか、楽しみにしてますね
最後の質問の答えは・・・やりすぎかな~と反省してます(笑)
まあ、採用・不採用はともかく、設定を考えるのは楽しかったです
果たしてどんな物語が展開されるのか、楽しみにしてますね
お久しぶりです。
また楽しそうな企画を。参加させて頂きました。
拍手にもう少しイメージした内容を書いておきますね。
また楽しそうな企画を。参加させて頂きました。
拍手にもう少しイメージした内容を書いておきますね。
昨日、アンケートに回答させて頂きました。本当に面白そうな企画ですね。無難なところを選んで回答してしまいましたが・・・(爆)
どんな展開か非常に楽しみにしています。
どんな展開か非常に楽しみにしています。
お返事です。
>上原柊さん
ここ最近だと一番目立つ気がしますよ。以前でしたらharutoさんだったんですけどね。 14とか24とかは死亡フラグですよね(苦笑)
>バンダーさん
企画はいいとして、それを実行できるかがカギなのでがんばります(笑)
>哲さん
あはは、やりすぎですよ(苦笑)アレンジして使ってみます。
>シローさん
アンケート&拍手ありがとうございます。
どこまでやれるかはわかりませんが精いっぱい書かせていただきます。
> Dolphinさん
どんな展開になっていくかは自分も半分わからないので楽しみにしています。
アンケート結果がどうなっていくかにかなりのウェイトが置かれていますから。
>オーサカさん
ちゃんと間に合ってますよ。
締め切りはランダムなんで、次回以降はお早めにお願い致します。
>アンケート協力してくださった方
ありがとうございます。できるだけ反映できるようにしていきますね。
>上原柊さん
ここ最近だと一番目立つ気がしますよ。以前でしたらharutoさんだったんですけどね。 14とか24とかは死亡フラグですよね(苦笑)
>バンダーさん
企画はいいとして、それを実行できるかがカギなのでがんばります(笑)
>哲さん
あはは、やりすぎですよ(苦笑)アレンジして使ってみます。
>シローさん
アンケート&拍手ありがとうございます。
どこまでやれるかはわかりませんが精いっぱい書かせていただきます。
> Dolphinさん
どんな展開になっていくかは自分も半分わからないので楽しみにしています。
アンケート結果がどうなっていくかにかなりのウェイトが置かれていますから。
>オーサカさん
ちゃんと間に合ってますよ。
締め切りはランダムなんで、次回以降はお早めにお願い致します。
>アンケート協力してくださった方
ありがとうございます。できるだけ反映できるようにしていきますね。
posted by Nat 2010/01/27 21:40 [ コメントを修正する ]
ちょっと、嬉しく?なっちゃいましたので、ご期待に応えるべくアンケートに記載させて頂きました♪
ホント懐かしいゲームブックみたいな感じになるんですね~
14へ行けとかがあったら嫌ですね(このネタが分かる人がいるのかどうか……)
楽しみにしています。