レッスル川柳オブ・ザ・イヤー2007 人物部門の各賞の発表を行いたいと思います。
今回発表するのは、自由律・狂歌・こだわり・情景の4部門です。
レッスル川柳MVPとビューティアーティスト部門(仮)の2賞に関しては、別記事になります。
今回発表するのは、自由律・狂歌・こだわり・情景の4部門です。
レッスル川柳MVPとビューティアーティスト部門(仮)の2賞に関しては、別記事になります。
◇自由律キング部門◇
ノミネートされたのは”ライラマスター”KOROさん、”ミスター口上”yatterzoooさん、”定位置は最後から2番目の男”中の人(仮)さん、川名ユタカさん、チョビヒゲキャラさん、ぷるたぶさん、女龍裸絞めさん の7名です。
★第3位 中の人(仮)さん
中の人(仮)さんおしくも自由律部門では3位という結果でした。
狂歌など別の部門に票が分散してしまった感じなのかもしれませんね。
★第2位 yatterzoooさん
口上シリーズが印象強いyatterzoooさん。
楽しみにしているファンも多いのではないでしょうか。
★第1位 KOROさん
自由律でのイラスト化を達成されているご存知ライラマスターのKOROさん。納得の受賞ではないでしょうか。
自由律キングはKOROさんに決定です。おめでとうございます。
☆受賞者プロフィール☆
KOROさん
第28回レッスル川柳で川柳デビュー。
4回目の投稿となる第31回で自由律でのイラスト化を達成、以後もライラ神威の川柳・自由律を送り続けるライラマスター。
採用回数=26回 初登場採用からの連続採用回数=26回(歴代3位=継続中)イラスト化1回、銅賞1回
レッスル川柳の反則上等!のライラ神威での新風を吹き込み続けている。
だが実は・・・初採用時はディアナの句であったことはあまり知られていない。
(神威句はイラスト化の句が初採用 それまではディアナ・ミミ吉原・ガルム小鳥遊の順で採用、永原・市ヶ谷・石川でも採用されている。ライラ句は第35回から。)
◇狂歌王部門◇
中の人(仮)さん、yatterzoooさん、川名ユタカさん、KOROさん、パンダさんがノミネートされました。
狂歌王は・・・
同点で、中の人(仮)さんとyatterzoooさん が狂歌王に選出されました。
おめでとうございます。
どちらも甲乙つけがたし!ですね。
☆受賞者プロフィール☆
中の人(仮)さん=攻略系サイト「来島さんでも勝てるレッスルエンジェルス」管理人
第5回レッスル川柳にて初登場後、主に狂歌・都都逸で後ろから2番手を定位置とする。
第26回にて都都逸でのイラスト化を達成、第44回にて今度は川柳でのイラスト化を達成。
全ての分野においてハイレベルの実力の持ち主であることを証明した。
初採用=第5回 採用回数45回 初イラスト化=第26回 イラスト化回数=2回 銀賞=2回 銅賞1回
yatterzoooさん=文章系サイト 「レッスル「お笑い門オンステージ」」管理人
第9回レッスル川柳にてデビュー。第12回で早くもイラスト化を達成。
人気の口上シリーズで「長いけど綺麗」という独特のスタイルを確立している。
また川柳でもハイレベルの句を送り続けており、「言葉の魔術師」の異名をとる送り手の一人である。
初採用第9回 採用回数39回 初イラスト化=第12回 イラスト化回数=2回
◇こだわり部門◇
harutoさん、yattaerzoooさんKOROさん、智さん、水瀬さん、N、螢野光さん、LAVAさん、中の人(仮)さんの9名がノミネートされました。
投稿者はそれぞれのポリシーを持って投稿していると思いますが、あえてそのこだわりが強いと思われる人物を挙げて頂きました。
★第3位 N
おお、入ってくるとは思っていませんでした。ありがとうございます。
推薦者の声:初志貫徹の一句入魂は、他の追従を許しません。
:1回1句はなかなかできませんよ。
これからも1回一句投稿で頑張ります!
★第1位
この部門も受賞者はお二人です。
harutoさんとKOROさんです。
KOROさんはライラマスターを評価されたようですね。
推薦理由:KOROさん、ライラマスターですし
harutoさんには推薦理由の書き込みはなかったのですが、こだわりがなければ、連続49回採用は絶対無理だと思います。
☆受賞者プロフィール☆
KOROさん
第28回レッスル川柳で川柳デビュー。
4回目の投稿となる第31回で自由律でのイラスト化を達成、以後もライラ神威の川柳・自由律を送り続けるライラマスター。
採用回数=26回 初登場採用からの連続採用回数=26回(歴代3位=継続中)
イラスト化1回、銅賞1回
harutoさん=WAS FAN管理人
第3回レッスル川柳にて初採用。
第5回から第53回まで連続採用され続けており、採用回数・連続採用回数の2冠王である。
またイラスト化も第9回で達成、第21回で史上2人目(一人目は炎のすとれっちぷらむさん)となる2度目のイラスト化を達成、第25回では史上初となる3度目のイラスト化を達成している。
初採用=第3回 採用回数=50回(1位) 連続採用回数=49回(1位) 初イラスト化=第9回 イラスト化回数=3回(1位タイ) 銀賞=1回 銅賞=2回
◇情景部門◇
N、山咲竜児さん、中の人(仮)さん、炎のすとれっちぷらむさん、HIGEさん、水瀬さん、seizannさん、ゼロさん、動力さん、tkさん、雷電さんの11名がノミネートされました。
かなり票が割れましたが複数の票が入ったのは3名の方でした。
★第2位 ゼロさん、HIGEさんが同数で2位となります。
これは納得でしょうね。お二人とも情景の浮かぶ句を数多く送られています。
★第1位・・・情景”クイーン”は・・・
ま、すでに”クイーン”という段階でお分かりでしょうけども・・・
水瀬さんです。
推薦理由:優しく情感豊かな視線が素晴らしいです。
愛のあふれる句を送り続ける水瀬さん、情景部門初代クイーンに決定です。
おめでとうございます!
☆受賞者プロフィール☆
水瀬=悪役&ぱわぱわっ子への愛あふれるサイト 「レッスルエンジェルス語り」管理人
第9回レッスル川柳にてデビュー、続く第10回でイラスト化を達成、しかも一番水瀬氏が愛しているオーガ朝比奈でのイラスト化であった。
その後も情景の浮かぶ句を送り続け、2度目のイラスト化も達成している。
(なお、またもや朝比奈がらみであった。)
第50回にて採用された「あの枠は おまえのものだと 決めている」に、朝比奈への愛を感じ大粒の涙を流したレッスルファンは数多かった・・・とガールズ・ゴングに書いてあったという。
初採用=第9回 採用回数=41回 初イラスト化=第10回 イラスト化回数=2回 銅賞=1回
人物部門受賞者一覧
☆自由律キング=KOROさん
☆狂歌王=中の人(仮)さん、yatterzoooさん
☆こだわり部門=harutoさん、KOROさん
☆情景女王=水瀬さん
現時点では以上のようになっております。
受賞された皆さん、おめでとうございます。
今後の活躍も期待しております。
受賞された方にはぜひ喜びの声をお聞きしたいですね。
なお人物部門は、綺麗な句部門・MVP部門の発表を残しております。
PR
コメント
締め切りを1日勘違いしてレッスル川柳オブ・ザ・イヤー2007に投票出来なかった自分なんですが、情景部門で水瀬様に続くしかもHIGEさんと同率2位とはビックリ( ̄□ ̄;)!!
投票してくださった方々に感謝感謝(N様のところの永沢風)ですm(__)m
投票してくださった方々に感謝感謝(N様のところの永沢風)ですm(__)m
posted by ゼロat 2007/12/13 22:11 [ コメントを修正する ]
自分の名前が出てくるとは正直思っていなかったので、見てビックリしました。
一時ミミさんの句ばかり作っていたり、その後は例のネタの句が多数採用された辺りからきたのでしょうか……。
投票してくださった皆さま、ありがとうございました。
一時ミミさんの句ばかり作っていたり、その後は例のネタの句が多数採用された辺りからきたのでしょうか……。
投票してくださった皆さま、ありがとうございました。
posted by harutoat 2007/12/13 23:01 [ コメントを修正する ]
自由律1位ですか(*ノノ)
「こんな賞もらっていいのか?
まあ、いいや。
みんなやったぜ!」
各分野にノミネートされているのがビックリ。
都々逸イラスト化以降は、こだわりを持たずに思い付いた句などを送っていたので、こだわり部門でも入っているのは驚きです。
「こんな賞もらっていいのか?
まあ、いいや。
みんなやったぜ!」
各分野にノミネートされているのがビックリ。
都々逸イラスト化以降は、こだわりを持たずに思い付いた句などを送っていたので、こだわり部門でも入っているのは驚きです。
受賞者の皆様おめでとうございます
やっぱり納得の方々ですね
まさか拘り部門に名前が挙がるなんて思わなかったですよ
普段は拘り多いですけど、川柳は各キャラ思いつきですからね
煽り部門とか裏切り部門が有れば、それはうちが1位だったんじゃないかなぁ~とか(笑)
MVPが楽しみですね、今回受賞された方々が中心になってくるカナ?
やっぱり納得の方々ですね
まさか拘り部門に名前が挙がるなんて思わなかったですよ
普段は拘り多いですけど、川柳は各キャラ思いつきですからね
煽り部門とか裏切り部門が有れば、それはうちが1位だったんじゃないかなぁ~とか(笑)
MVPが楽しみですね、今回受賞された方々が中心になってくるカナ?
>水瀬さん
おめでとうございます。
いや、ダブルスコアまではいかないけど、水瀬さん票は多かったです。
水瀬さんの句はイメージが浮かびやすいし、記憶に残る作品が多いからではないでしょうか。
>ゼロさん
あら、どおりで・・・
ゼロさんは最近いい句を連発していたので、有利に働いたのではないかと推測しています。
>harutoさん
おめでとうございます。
harutoさんの川柳に賭ける情熱は誰もが理解していると思いますよ。
納得の受賞ではないかと。
>中の人(仮)さん
幅広い部門で支持がありましたね。
やはり当初の都都逸へのこだわりイメージが強いのではないかと思います。
イラスト化も達成していますし。
>螢野光さん
毎週川柳コメントをつけているのも大きいのではないかと思います。
確かに、しょっちゅう裏切られましたが(笑)
川柳に取り組む姿勢を評価されたのではないかと思います。
採用数も上位ですしね。
MVPなどはまた後日になりますが、結構バラエティに富んだメンバー構成になっていますよ。
おめでとうございます。
いや、ダブルスコアまではいかないけど、水瀬さん票は多かったです。
水瀬さんの句はイメージが浮かびやすいし、記憶に残る作品が多いからではないでしょうか。
>ゼロさん
あら、どおりで・・・
ゼロさんは最近いい句を連発していたので、有利に働いたのではないかと推測しています。
>harutoさん
おめでとうございます。
harutoさんの川柳に賭ける情熱は誰もが理解していると思いますよ。
納得の受賞ではないかと。
>中の人(仮)さん
幅広い部門で支持がありましたね。
やはり当初の都都逸へのこだわりイメージが強いのではないかと思います。
イラスト化も達成していますし。
>螢野光さん
毎週川柳コメントをつけているのも大きいのではないかと思います。
確かに、しょっちゅう裏切られましたが(笑)
川柳に取り組む姿勢を評価されたのではないかと思います。
採用数も上位ですしね。
MVPなどはまた後日になりますが、結構バラエティに富んだメンバー構成になっていますよ。
posted by Nat 2007/12/14 00:52 [ コメントを修正する ]
せっかくの6号さん企画に参加できず、申し訳ないです
受賞者のみなさんおめでとうございます
大体、予想していたとおりのメンバーでした
しかし
情景部門に自分の名前があるとは予想してませんでしたが
毎度の無軌道投稿で、下から数える安定感だけは持っている…こんな自分の名前を上げて下さった方、ありがとうございます
下位打者部門とか、シングルヒット量産部門とか、うだつが上がらない部門なら多分負けないかと
受賞者のみなさんおめでとうございます
大体、予想していたとおりのメンバーでした
しかし
情景部門に自分の名前があるとは予想してませんでしたが
毎度の無軌道投稿で、下から数える安定感だけは持っている…こんな自分の名前を上げて下さった方、ありがとうございます
下位打者部門とか、シングルヒット量産部門とか、うだつが上がらない部門なら多分負けないかと
posted by 雷電at 2007/12/14 01:19 [ コメントを修正する ]
や~皆さんまさに大納得!の各賞受賞ですね~どこかのプロレス大賞と違って(汗をワイパーしながら)
情景部門ノミネートありがとうございます!四苦八苦で生まれた句が、情景的というお言葉を頂けたのはホント嬉しいですね~
“情景女王”の水瀬さんは同賞の絶対王者なので、他の賞を狙いたいですね。“技巧派賞”……は中の人(仮)さんに来島さんばりに勝てないので、“読み替えが効いてるで賞”……は山咲竜児さんに敵わないし……エート……“ヒールLOVEで賞”で頑張りたいと思います(LAVAさんに負ける予感)
情景部門ノミネートありがとうございます!四苦八苦で生まれた句が、情景的というお言葉を頂けたのはホント嬉しいですね~
“情景女王”の水瀬さんは同賞の絶対王者なので、他の賞を狙いたいですね。“技巧派賞”……は中の人(仮)さんに来島さんばりに勝てないので、“読み替えが効いてるで賞”……は山咲竜児さんに敵わないし……エート……“ヒールLOVEで賞”で頑張りたいと思います(LAVAさんに負ける予感)
日陰者 思わぬ陽射しに 驚きて 慌てて一歌 挨拶代わり
>N様
人の輪は 無限と夢幻 一葉と一羽 束ねる役の 扇の要
>中の人(仮)様
拘りを 重く見せずに 軽く見せ 愉しむ様は 微酔いの味
>haruto様
乳が良い 皆が心に 思えども 公言するは 勇者の証
>yatterzooo様
入場の 姿を見せる 一歩前 その言霊も 試合の一部
>水瀬様
この人と 決めたる想い 糧となり 心に浮かぶ 世界切り取る
さてもさても 皆々様方 公式サイトで再会と
洒落込みましょう週末に
初の挨拶 これで良いのか 戦々恐々帰宅の途
届けよ気持ち 吹き飛べ眠気
今後益々の御発展を願いつつ 挨拶の締めと致します
御粗末
>N様
人の輪は 無限と夢幻 一葉と一羽 束ねる役の 扇の要
>中の人(仮)様
拘りを 重く見せずに 軽く見せ 愉しむ様は 微酔いの味
>haruto様
乳が良い 皆が心に 思えども 公言するは 勇者の証
>yatterzooo様
入場の 姿を見せる 一歩前 その言霊も 試合の一部
>水瀬様
この人と 決めたる想い 糧となり 心に浮かぶ 世界切り取る
さてもさても 皆々様方 公式サイトで再会と
洒落込みましょう週末に
初の挨拶 これで良いのか 戦々恐々帰宅の途
届けよ気持ち 吹き飛べ眠気
今後益々の御発展を願いつつ 挨拶の締めと致します
御粗末
posted by KOROat 2007/12/14 15:07 [ コメントを修正する ]
>雷電さん
情景の浮かぶ句を送っている投稿者の一人だと私は思っていますので、納得のノミネートだと思いますよ。
年末の忙しい時期の企画ですから、参加できないのは仕方ないので気にしておりません。
想定以上の投票があったので驚いているくらいですから。
>HIGEさん
某プロレス大賞は”全部観てない”人も投稿しますが、この企画は川柳を見ていないと投稿出来ないですからね(笑)
情景部門では水瀬さんはかなり絶対王者ですよね。
私もこの部門は太刀打ちできませんので、他でなんかないかな~と思っております。
ヒールLOVEもLAVAさん、水瀬さんがいらっしゃいますから、なかなか大変かもしれませんねえ(笑)
情景の浮かぶ句を送っている投稿者の一人だと私は思っていますので、納得のノミネートだと思いますよ。
年末の忙しい時期の企画ですから、参加できないのは仕方ないので気にしておりません。
想定以上の投票があったので驚いているくらいですから。
>HIGEさん
某プロレス大賞は”全部観てない”人も投稿しますが、この企画は川柳を見ていないと投稿出来ないですからね(笑)
情景部門では水瀬さんはかなり絶対王者ですよね。
私もこの部門は太刀打ちできませんので、他でなんかないかな~と思っております。
ヒールLOVEもLAVAさん、水瀬さんがいらっしゃいますから、なかなか大変かもしれませんねえ(笑)
posted by Nat 2007/12/15 00:22 [ コメントを修正する ]
おお、ご本人降臨とは予想外の出来事です。
ようこそN’sGAMEへ。管理人のNです。
このたびは自由律キングおよび、こだわり部門2賞受賞おめでとうございます。
いつもライラネタを楽しみにしております。
各自への挨拶がわりの歌を見ていると、KOROさんの言葉巧みさがよくわかります。
言葉の魔術師のお一人ですね。
これからも楽しい作品、素敵な作品を楽しみにしております。
ご来訪ありがとうございました。
ようこそN’sGAMEへ。管理人のNです。
このたびは自由律キングおよび、こだわり部門2賞受賞おめでとうございます。
いつもライラネタを楽しみにしております。
各自への挨拶がわりの歌を見ていると、KOROさんの言葉巧みさがよくわかります。
言葉の魔術師のお一人ですね。
これからも楽しい作品、素敵な作品を楽しみにしております。
ご来訪ありがとうございました。
posted by Nat 2007/12/15 00:22 [ コメントを修正する ]
水瀬さん、情景部門1位おめでとうございます♪
「この結果に、レッスルファンは又泣いた・・・」と、ガールズゴングに書いときますw
他の受賞者の皆様もおめでとうございます!
こだわりという点では、皆様が優勝だと思っておりますよ~♪
あと、ライラマスターのKOROさんはじめましてw
自称カンナファン(笑)のオーサカです~
ホントに言葉の魔術師棚と感心しましたw
「この結果に、レッスルファンは又泣いた・・・」と、ガールズゴングに書いときますw
他の受賞者の皆様もおめでとうございます!
こだわりという点では、皆様が優勝だと思っておりますよ~♪
あと、ライラマスターのKOROさんはじめましてw
自称カンナファン(笑)のオーサカです~
ホントに言葉の魔術師棚と感心しましたw
本人はそんなに情景っぽい句をたくさん作った記憶が無いんですが、3~4月頃の連作が効いたのかな?
いずれにしろ、凄く嬉しいです。投票してくださった方々、ありがとうございました(__)。