NEW WIND社長 風間新 手記「新たなる夢のはじまり」より
※こちらはレッスルエンジェルスサバイバー2のリプレイとなります。
旧作版のNEW WINDとはお話上のつながりはありませんが、登場人物などは一部同じものを使用しています。
◇2日目
Aブロック公式戦
×祐希子(17:48 ヒザ十字固め)バニー○
最近はバニーには連勝中だった祐希子だったが、リング中央でガッチリとヒザ十字を極められタップ。
余裕をもっていた祐希子であったが、いつしかそれが油断につながったのだろう。
×南(14:23 ビューティサンダー→体固め)市ヶ谷○
ビューティサンダーとは「美しさのあまり稲妻が走るラリアット」という意味だそうで、市ヶ谷は凱旋帰国後この名称に改めた。
名前はイロモノっぽいのだが、海外で揉まれてきた成果か威力は以前とは比べ物にならないほど強化されている。
国内で力をつけた南が粘りに粘ったが、最後は美しき稲妻でその意識ごと南の執念を刈り取った。
○小鳥遊(14:06 ガルムズボンバー→体固め)アニー×
×ソフィ(12:42 ドラゴンスープレックス)リリィ○
Bブロック公式戦
×ソニック(12:53 DDT→体固め)ロザンヌ○
ソニックはまさかの敗北で連敗スタート。
「しまったのさね…」
ロザンヌ相手の初敗北がリーグ戦とは…ソニックにとってこの2敗目は重い。
○北条(10:07 パーフェクトキック→片エビ固め)エミリー×
×リン(12:32 SSD→体固め)コリィ○
×朝比奈(20:22 ダブルアームスープレックス→体固め)十六夜○
何度もフォールを跳ね返し粘りに粘った朝比奈だったが、最後は意識を失いかけた朝比奈を十六夜がダブルアームで投げ飛ばしフォール勝ち。
2日目総括
ソニック、祐希子が格下相手に取りこぼし。この黒星は正直痛い。どこまで挽回できるだろうか。
南、朝比奈は当面のライバルに敗北。Aブロックには小鳥遊&リリィ、Bブロックにはコリィ&十六夜&北条と強豪がいるだけに予選突破はかなり厳しいか。
◇3日目
Aブロック公式戦
○南(13:29 ネオ・サザンクロスロック)祐希子×
噂の新技ネオ・サザンクロスロック(南式腕決めSTF)を初披露。前回開催された若手のリーグ戦では敗れた祐希子相手に完勝しこの半年で大きく成長したことを証明した。
○ソフィ(15:35 ノーザンライトボム→体固め)バニー×
○小鳥遊(10:27 ガルムズディナー→体固め)市ヶ谷×
×アニー(8:15 ドラゴンスープレックスホールド)リリィ○
Bブロック公式戦
○リン(11:08 ダイナマイトスパイク→片エビ固め)ロザンヌ×
○朝比奈(10:47 オーガクラッシャー→体固め)ソニック×
×エミリー(15:59 ムーンサルトプレス)コリィ○
×北条(14:54 災厄降臨→体固め)十六夜○
ナンバー2の座を賭けた戦いを制したのは十六夜。
すでにタッグでは北条から勝利していたが、シングルでの勝利ははじめてだ。
「うふふ…これが災厄の女神の力よ。」
北条はダメージが大きくセコンドの南の肩を借りて退場していった。
「ついに十六夜が勝ちましたか…」
「ですが、北条もこのまま終わる選手ではありませんぞ。必ず巻き返してくれるでしょう。」
正直ここで北条には終わってほしくないんだ。北条頑張ってくれよ。
◇4日目
Aブロック公式戦
○アニー(12:48 フライングニールキック→片エビ固め)バニー×
○小鳥遊(11:04 ガルムズボンバー→体固め)祐希子×
×南(17:11 パイルドライバー→片エビ固め)ソフィ○
×市ヶ谷(17:04 ダイヤモンドカッター→体固め)リリィ○
小鳥遊&リリィが全勝をキープ。
市ヶ谷はリリィ相手に敗れ、予選突破の可能性はかなり低くなった。
Bブロック公式戦
○エミリー(13:53 STF)ロザンヌ×
○北条(13:16 パーフェクトスラム)ソニック×
×朝比奈(19:41 ダイナマイトカッター)リン○
×十六夜(16:34 ムーンサルトプレス)コリィ○
ここまで全勝していた十六夜だったが、優勝候補筆頭のコリィに惜敗し一歩後退。
やはりBブロックはコリィが予選突破だろうか。
第56話へ
PR